胸やけ

大阪市城東区石川消化器内科・内視鏡クリニック胃カメラ

動画でわかる逆流性食道炎

胸やけとは?

胸やけとは?胸やけとは、「胸が焼ける」ような状態を指します。とはいえもちろんこれは比喩ですので、実際には「ヒリヒリする」「ジンジンする」といった程度でも、胸やけとして取り扱います。
よく見られるのが、胃酸の逆流に伴う胸やけです。それ以外にもさまざまな異常・疾患を原因として胸やけが起こることあります。
胸やけに気づいたときには、お早めに当院にご相談ください。

胸やけの症状チェックリスト

胸やけの症状チェックリスト

  • 胸がヒリヒリする、ジンジンする
  • 胸が熱い感じがする、灼熱感
  • 酸っぱいものがあがってくる感じがある
  • 胸に不快感がある
  • 乾いた咳が出る
  • 胃が突っ張っている感じがする

上記のような症状に気づいたら、放置せず、お早めに当院にご相談ください。

胸やけが続く原因は?
胸やけを起こす疾患

逆流性食道炎

腹圧が上昇するような作業や習慣、加齢による下部食道括約筋の衰え、薬の副作用などを原因として胃酸が逆流し、食道粘膜で炎症を起こす病気です。
げっぷの多発、酸っぱいげっぷ、胸やけ、胃痛、胸痛、咳、声がれなどの症状が見られます。

詳しくはこちら

食道がん

アルコールと喫煙を主要な原因として起こる、食道のがんです。
食べ物を飲み込んだときの違和感、しみる感じ、詰まる感じ、声がれ、胸やけ、胸・背中の圧迫痛などの症状が見られます。

詳しくはこちら

慢性胃炎

主にピロリ菌の感染を原因として起こる、慢性的な胃炎です。
胸やけ、胃痛、胃の重い感じ、吐き気、食欲不振、腹部膨満感などの症状が見られます。胸やけは、夜間、空腹時、食後に強くなる傾向があります。

詳しくはこちら

機能性ディスペプシア

胃の運動機能の低下、知覚過敏、ストレス、生活習慣の乱れ、胃酸の過剰な分泌などを原因として、胃もたれ、胸やけ、胃やみぞおちの痛み、胃の灼熱感、げっぷの多発、早期飽満感などの症状が現れます。
一方で、胃カメラ検査などでは胃粘膜に異常が認められません。

詳しくはこちら

胃・十二指腸潰瘍

ピロリ菌感染を主要な原因として起こる胃・十二指腸の潰瘍です。
胃痛、胸やけ、嚥下困難、胸痛、吐き気、嘔吐、黒い便(タール便)、貧血、吐血などの症状が見られます。

詳しくはこちら

胃がん

胃粘膜に生じる、初期にはほとんど症状のないがんです。
ある程度進行すると、胃痛、胸やけ、胃の不快感、食欲低下、吐き気、嘔吐、黒い便(タール便)などの症状が現れます。

詳しくはこちら

胸やけの検査と診断

胸やけの検査と診断問診で症状などを詳しくお伺いした上で、必要に応じて胃カメラ検査を実施し、診断します。
当院では、嘔吐反射の起こりにくい経鼻内視鏡を実施しております。また、鎮静剤を使用し、ウトウトとした状態で楽に胃カメラ検査を受けていただける体制も整えております。診察から治療まで、一貫して消化器・内視鏡専門医である院長が担当いたしますので、どうぞご安心ください。

胃カメラ(胃内視鏡検査)に
ついて詳しくはこちら

胸やけの治療と治し方

胸やけの原因となっている病気が見つかれば、その病気に応じた治療を行います。またその他、以下のような治療を行います。

薬物療法

薬物療法胃酸の分泌を抑える薬、胃の働きを改善する薬、食道粘膜の知覚過敏を抑える薬など、症状に合わせた薬を使用します。

生活習慣指導

食べ過ぎや飲み過ぎ、高タンパク・高脂質の食事、刺激物、カフェイン入り飲料などはできるだけ避けます。
胃酸の逆流を防ぐため、食べてすぐに横にならない、ベルト・衣類で腹部を締め付けないといったことも大切です。寝るときには、やや上半身を高くすると、胃酸の逆流が起こりにくくなります。また、食道の機能を維持するため、腹圧の上昇を防ぐためには、禁煙も重要です。

TOPへ戻る
お電話でのお問い合わせ tel.06-6930-1700