【衝撃】生魚を食べる人必見!【アニサキス感染症の胃カメラ映像】
アニサキスによる食中毒
「アニサキス症」
アニサキスとは、寄生虫の一種です。そして、アニサキスの幼虫(以下「アニサキス」)がヒトに感染し、胃粘膜にかみつき激しい腹痛などの症状を引き起こすことを、「アニサキス症」と言います。
アニサキスは、サバ、アジ、イワシ、イカなどに寄生しており、それらの魚介類を生、あるいは十分な加熱・冷凍処理をせずに私たちが口にすることで感染します。ヒトの体内では1週間ほどしか生きられず、無症状のまま死滅することもありますが、一方で胃から他の消化管(十二指腸・小腸・大腸など)に移り、腸閉塞に至るケースも見られます。
アニサキスは、胃カメラによって発見・摘出することができます。摘出後、症状は次第に収まります。
アニサキスを
食べてしまったら…
食後、数時間以内に激しい腹痛・吐き気・嘔吐などの症状に見舞われ、アニサキスが寄生していたかもしれない魚介類を生または十分な加熱・冷凍処理をせずに食べていたという場合には、アニサキス症を疑います。
胃カメラ検査、およびアニサキス症の治療(摘出)に対応している医療機関を探し、すぐに受診してください。アニサキスが十二指腸や小腸へと移動すると、摘出が困難になるためです。
医療機関に連絡をとった際には、今から受診する旨を伝え、緊急で胃カメラを実施してくれるか確認しておくと安心です。
なお受診まで、おそらくそれどころではないかと思いますが、何も食べないようにしてください。検査の際の視野が悪くなるためです。
アニサキスが多い魚介類・
いない魚介類
アニサキスが多い魚介類
- サバ
- アジ
- イワシ
- イカ
- ホタルイカ
- サンマ
- サケ
- タラ
- ホッケ など
上記のような魚介類であっても、適切な加熱処理・冷凍処理を行うことで、アニサキスは死滅します。アニサキスを死滅させる方法は、以下の2通りです。
- 食材の中心温度60℃以上で、1分以上加熱する
- 食材の中心温度マイナス20度以下で、24時間以上冷凍する
アニサキスがいない魚介類
- 淡水魚、淡水に生息するカニ
- 貝類
その他、ボラ、トビウオ、ホヤ、ウニ、ナマコ、タコ、アナゴ、ウツボ、甲殻類についても、アニサキスが寄生している可能性は低いと言われています。
アニサキスによる疾患
胃アニサキス症
アニサキスが胃に感染し、激しい腹痛・吐き気・嘔吐などの症状をきたしている状態です。いわゆる「アニサキス症」といえば、基本的に胃アニサキス症のことです。
腸アニサキス症
アニサキスが腸に感染し、激しい下腹部の痛み・吐き気・嘔吐などの症状をきたしている状態です。悪化すると、腸閉塞、腸穿孔、腹膜炎などを引き起こすこともあります。
アニサキスアレルギー
アニサキス症は、アレルギーとも関連します。全身の蕁麻疹、血圧低下・呼吸困難を伴うアナフィラキシーショックなどが、アニサキス症を原因として起こることがあります。
アニサキスそのものがアレルゲンとなるため、加熱処理・冷凍処理を行っていても、アレルギー症状をきたすことがあると言われています。
消化管外アニサキス症
消化管を食い破ったアニサキスが、その外へと飛び出し、痛みなどの症状を引き起こしている状態です。寄生した場所に応じた治療が必要になります。早急な検査が必要です。
アニサキスの検査と治療
検査
直前に食べたもの、加熱・冷凍処理などの有無を確認し、すぐに胃カメラ検査を実施します。補助的に血液検査を行い、免疫反応を調べることもあります。
当院では、鼻から通す経鼻内視鏡、スムーズかつ楽に胃カメラ検査を受けていただくために鎮静剤の使用も可能です。
治療
胃カメラ検査では、アニサキスを発見次第、その場で摘出します。摘出後すぐではありませんが、症状は徐々に和らいでいきます。
稀なケースではありますが、大腸カメラ検査でアニサキスを発見した場合には、その場での摘出または内服薬で、症状の軽減を図ります。
その他、アレルギーを発症している場合には、抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬を使用します。重度の場合は、ステロイドの使用も検討します。